2011年11月11日
トレーニング
昨日のトレーニングは
前に引いて作るサイドグラデーションと
刈り上げです。
本を見ながらやるのですが
細かいところが違います。
だけど昨日は角度とか大発見したので
心が満たされました。
刈り上げはBOSSから教わって
3回目の練習
ハミガキのように毎日やって帰れと言う
BOSS
長い歯磨きでした。
まだまだ3歳児レベルです。
前に引いて作るサイドグラデーションと
刈り上げです。
本を見ながらやるのですが
細かいところが違います。
だけど昨日は角度とか大発見したので
心が満たされました。
刈り上げはBOSSから教わって
3回目の練習
ハミガキのように毎日やって帰れと言う
BOSS
長い歯磨きでした。
まだまだ3歳児レベルです。
Posted by 笑う子 at 07:56│Comments(3)
│トレーニング
この記事へのコメント
美容師さんて練習が生活の一部にならないとですもんね。
それを教えてくれるBOSSがいるとうことは幸せな事ですね。
お互い頑張りましょう!
JUN
それを教えてくれるBOSSがいるとうことは幸せな事ですね。
お互い頑張りましょう!
JUN
Posted by ave御門台ヒルズ店 at 2011年11月11日 20:53
ありがとうございます。
只今、デビューにむけての猛特訓中です。
私生活返上しての毎日です。
早く技術を身につけたいです(笑)
只今、デビューにむけての猛特訓中です。
私生活返上しての毎日です。
早く技術を身につけたいです(笑)
Posted by 笑う子 at 2011年11月12日 09:47
うちのサロンにもデビューを控えてるスタッフが2人いますよ。
毎日頑張っています。
『一生懸命だと知恵がでる。中途半端だと愚痴がでる。いい加減だと言い訳がでる』
いつも自分にいい聞かせています。
同じ美容師としてアドバイスですが技術を早く身につけたい時はフォームを意識することです。
イチローや石川遼君みたいに常にフォームを改善し意識することです。
技術は全てフォームからなります。
いい仕事するには欠かせない事です。
いいデザインはフォームから生まれます。
体を壊さないように頑張って下さい。
by JUN
毎日頑張っています。
『一生懸命だと知恵がでる。中途半端だと愚痴がでる。いい加減だと言い訳がでる』
いつも自分にいい聞かせています。
同じ美容師としてアドバイスですが技術を早く身につけたい時はフォームを意識することです。
イチローや石川遼君みたいに常にフォームを改善し意識することです。
技術は全てフォームからなります。
いい仕事するには欠かせない事です。
いいデザインはフォームから生まれます。
体を壊さないように頑張って下さい。
by JUN
Posted by ave御門台ヒルズ店 at 2011年11月12日 21:23